プレママ・プレパパ向け情報
にこてらすや、区内のひろばはプレママ・プレパパも大歓迎

来館の赤ちゃんの様子もわかりますし、産後に役立つ情報もたくさん!
プレママ・プレパパ向けのプログラムもありますので、ぜひ出産前に気軽にお立ち寄りください。
プレママ・プレパパ向けプログラム
【R5年度】横浜市にお住いの『プレママ&プレパパ きてみて体験!』
赤ちゃんをおうちに迎える前に、赤ちゃんのお世話を少し体験してみませんか?夫婦がチームとなって育児ができるよう、赤ちゃんを迎えた後の生活のコツなどもお伝えします。
日程:毎月第2と第4土曜日の10時~12時(9月のみ第3と第5土曜日)
講師:助産師ほか
対象:妊婦さんとそのパートナー
お一人での参加も大歓迎!
第二子以降の妊婦さんもOK!
市外にお住まいの方、里帰りしている方、おじいちゃん・おばあちゃんなどの参加はご相談ください。
定員:4組
参加費:無料(ハンドメイドのマタニティーマークなどプレゼント付き)
申込開始日:開催日の3週間前より (下記の申込み詳細や毎月発行の通信をご覧ください)
三ツ境駅から徒歩でお越しになる場合、道順を写真付きでご案内しています。どうぞご覧ください。
プレママ&プレパパ きてみて体験!【申込み】

ご参加をお待ちしております☺
- 開催日の3週間前より申込みの受付を開始いたします。
- 申込みの締め切りは、開催日の2日前までです。
- 日程や申込み詳細については、毎月発行の通信もご覧ください
- 申込みは、下にある申込みフォームからお願いいたします。
申込みの開始日&締切日は、今まで通りです。
お問合せ:電話045-391-8316
10月の日程①
開催日時:令和5年10月14日(土) 10:00~12:00
申込み受付日:9月22日(土)から10月12日(木)まで
申込みフォームURL:https://forms.gle/q1gAZ6jLHdqsUujw6
助産師と話そう!産前産後トーク(偶数月は&ヨガ)
出産をこれから迎えるプレママさん、出産を終えて子育て奮闘中のママさん、助産師を交えてみんなでおしゃべりタイムを過ごしましょう!
偶数月にはヨガもあります。
開催日●毎月開催 ※ヨガのある日は偶数月に開催です(日程はカレンダーを確認ください。)
講 師●助産師
対 象●妊婦さんや6か月までのお子さんとママ〔母子同室〕
参加費●無料
参加費●無料
持ち物●バスタオル、動きやすい服装(ヨガ開催の月のみ)
申込み●開催日の三週間前から電話、または直接受付にて
区内ひろばのプレママ・プレパパ情報
拠点連絡会 リンク
区内のひろばでも、プレママ&プレパパ向けのイベントがあります。各サイトより是非訪れてみてください。
なお、イベント内容やひろばの詳細は、下記のリンク先からご覧ください。()は町名
6か月児から受け入れている瀬谷区内の公立保育園です。
妊娠中のみなさんへ
にこてらすから
新型コロナウィルスの感染に関して色々な情報が流される中、きっと不安な日々をお過ごしの事と思います。ウイルスが妊娠中のお母さんや、お腹の中の赤ちゃんに特に重大な影響を及ぼすことはなく、一般の人が感染するリスクと変わらないと言われています。
そうは言われても、どの情報が正しいのかわからないし、やっぱり心配になりますよね。
厚生労働省からも妊婦さん向けにお知らせが出ています。参考にしてみてください、
心配や不安をひとりで抱え込まず、にこてらすにどうぞお電話くださいね。
にこてらす電話 045-391-8316(火~土9:30-17:00)
利用者支援相談 045-744-5554
そうは言われても、どの情報が正しいのかわからないし、やっぱり心配になりますよね。
厚生労働省からも妊婦さん向けにお知らせが出ています。参考にしてみてください、
心配や不安をひとりで抱え込まず、にこてらすにどうぞお電話くださいね。
にこてらす電話 045-391-8316(火~土9:30-17:00)
利用者支援相談 045-744-5554