なかまがふえた!!
2018-09-01
今日から9月 台風の影響もあるけど、少し涼しかった。
暑かった夏ももうすぐおわり ちょっとさみしい~
ひろばには・・・にこっぴーのなかまがふえた
見て見て
みかん
夏の思い出の1ページ
2018-08-31
こんにちは!
まだまだ暑い日が続きますが、涼しい風が吹いてきたり、日が短くなったことに気が付くと
「もう夏が終わりか~」と、嬉しいような、寂しいような気持ちになりますよね
さてさて、遅くなりましたがダイナミック!でおこなったどろんこ遊びを紹介します!
真夏にしては珍しく涼しい日でしたが、1時間どろんこをやるにはもってこいの天候でした
最初はおそるおそるどろんこに触っていた子も、周りの様子を見て
「よし!チャレンジ!」とおもったのか、少しずつダイナミックになっていき、最後は裸足で
泥を踏んでみたりと、小さな成長を見せてくれる子もいました!
子ども成長は、何がきっかけで起こるかわからないので本当に目が離せないですよね
当日はパパの参加も多く、盛り上げていただきありがとうございました
なっちゃん
特技・・・片手飲み!!
2018-08-28
いつまでも、暑いですね~
にこてらすでは、今日も水遊びが賑わっていましたよ~~
さて、今日初めて来てくれた、11ヵ月の男の子。
遊び疲れて、眠ってしまいました・・よく見ると、片手でミルクびんを持って一人でウトウト
ママの話では、2ヵ月ほど前からやるようになったとか
今まで両手で持つ姿は見たことあったけど、片手は初めて
びっくりの純子でした~
自分を大切に!
2018-08-24
こんにちは
息子の少年野球の応援で
真っ黒になってしまった
8日に行うはずだった
「産後ママとベビーのはなし」
台風接近に伴い延期となり
今日行いました
食事の事
上の子とのカンケイ
パパの存在…
などなど
話題は尽きず
助産師さんからは
自分が思っているよりママはがんばっているんだよ
自分を大切に思ってあげて
と…
私も数年前
どうにも煮詰まって
一時保育に問合せをしたとき
自分の都合で預けることにちょっと罪悪感があって
「こどもの事ではなく 私のリフレッシュのために預かってもらっても良いんですか?」
と訊ねると
「もちろんですよ
」
と言ってもらって
ほっとして思わず涙がこぼれたことを思い出しました
あの時の私は
がんばっていたのかもしれない
自分では気づかなかったけど…
皆さん
上手にリフレッシュしてくださいね
子サポでもお手伝いできることがあるかも
子サポってなんじゃ?
と思った方は
青いポロシャツの子サポ担当に
声かけて下さいね
今日では都合がつかなかったママもいたかと思います
ごめんなさい
9月は「お産のはなし」というテーマで行います
10月にも実施しますのでゼヒご参加ください
黒い
ジャイ子
ある日の1日。
2018-08-15
みなさん、暑い中
いかがお過ごしでしょうか?
にこてらすはお盆中も元気に開所しておりまーす


そんな、にこてらすですがーーーーー
今年の夏はボラさんがたくさん来てくれていまーす
そ・れ・も
小・高・大学生と大人ボラさんまで勢ぞろい

男子校生はお外遊び
を一緒にしてくれるので
ママも大助かり???(笑)
今週の18日の土曜日は
「ダイナミックにどろんこ遊び!」です
是非、パパと一緒にどろんこ遊びしに来てね~~
えんどこ
手作りズボン!!の正体は・・・
2018-05-10
利用者さんが、お子さんのズボンを作ったのを見せてくれました!
こちらのズボン、なんとパパの靴下で作ったとの事!!
びっくり~&スゴイですよね★
私も是非挑戦してみたいです♬
なっちゃん
私が好きな絵本★
2018-04-28
屋根より高い~♪
2018-04-20
菜の花畑に★
2018-04-19
昨日の雨が嘘のように、今日はぽかぽか日和ですね!!
なんと、切り絵の得意な利用者さんが、にこてらすの窓に素敵な春を届けてくれました
菜の花をよ~く見ると、ひよこの形だったり、おうちのかたちだったり・・・
「春らしくしてみました☆」と教えてくれました!
遊びに来たときはぜひ見てみて下さい
他にもぜひ一緒に飾りたいという方がいたら、スタッフに声かけてくださいね
随時募集中です!!
なっちゃん